紹介されたもの
56種類中35種類が具入り
レモンペースト、かぼす、つぶあん、きざみねぎ塩、紅しょうが、ゆずこしょう、福神漬け、ホースラディッシュ
焼肉の上に
初めて発売されたのはエスビー洋風ねりからし
2023.9.4発売
エスビー粗切りピクルス。ホットドッグに。チューブでできるギリギリのところに苦労した
楽ちんペンネアラビアータ
材料
トマト缶150g ツナ缶1/2個 ナス1/2個 水150g 早ゆで用ペンネ50g
チューブ:特撰生にんにく8㎝、粗切りとうがらし1㎝、海鮮中華だし3cm、アンチョビペースト7cm
レシピ
なすは約5ミリの半月切りにし、耐熱ボウルにすべての材料を入れる。
チューブを投入、600Wで約5分。混ぜてさらに約1分。
※チューブに換算すると、生しょうが1かけ=約20㎝、生ニンニク1かけ=約10㎝

2018年放送 ハテナビ
梅チューブ
春巻きの皮にササミをほぐしたものをのせ、梅チューブをかけて包む
きざみ青じそ
溶けるチーズ+青じそチューブで巻いて揚げる ←つまみにもお弁当のおかずにも
きざみパクチー、しょうが
トマトスープ(カップスープ)+しょうがチューブ+パクチーチューブ でトムヤムクン風に
※しょうがはたまごかけご飯に混ぜてもチューブケース収納におしゃれなラッピング用紙を巻きつけている人も。