ハンディクレープメーカー
ライソン
フライパン状だが火にかけられない。付属のプレートに生地を流し込む。本体に電源をいれ、逆さまにして液体につける※どっかで見たことある。
時間通り焼けば焦げる心配なし。野菜、ツナ、ゆで卵などを巻いても。
エッグスチーマー
ゆで卵を作るためだけの家電
小泉成器。本体に水をいれ、エッグスタンドに卵をセット。蓋を閉めてタイマーをセット。半熟、固ゆで、温泉卵ができる。
ハンディ洗濯機
サンコー
シミをピンポイントで洗える洗濯機。給水口から水をいれ、温水ボタンを押したら完了。シミをはさんで60℃で洗う。毎秒5万回振動する超音波振動板で汚れを浮かす。吸引し脱水までできる。油汚れは5分、口紅は2分。着たままできる
サラダチキンメーカー
プリズメイト
塩をすり込んだ鶏胸肉をいれる。水、酒、長ネギ、しょうがを入れてスイッチオン。20分後に完成